ボンゴレロッ帳

ゲーム、仕事、その他いろいろ忘れないための覚え書き

スト6:レバーレスボタン入力総当たり大作戦

レバーレスのコマンド入力、実は簡単な入力方法があります、みたいなことが多い。まだ知らない入力方法があるのではないか気になる。

で、レバーレスのボタン入力パターンは、斜め入力は1パターンだけ、縦横が2パターン、ニュートラルが4パターンでそう多くない。

というわけで、コマンドを指定したら、それに対応するボタン入力を総当たりで出すようにしてみた。現時点でのCPTルール準拠、左右同時上下同時共にニュートラル。

ここからいいものがないか探すことにする。無駄に数が多いけど、きつい入力はすぐに弾けるからまぁなんとかなるだろ。

ほかにあったらコメントに書いてもらえると追加するかもしれません。(あんまり見ないので気づくまで時間がかかる)

2回転はまた今度。

  • 波動拳(通常236) (移動キー:左手)
  • 竜巻(通常214) (移動キー:左手)
  • 昇竜拳(通常623) (移動キー:左手)
  • 昇竜拳(簡易323) (移動キー:左手)
  • 昇竜拳(簡易636) (移動キー:左手)
  • 昇竜拳(特殊626) (移動キー:左手)
  • ヨガフレイム(通常63214) (移動キー:左手)
  • ヨガフレイム(簡易6324) (移動キー:左手)
  • ヨガフレイム(簡易6314) (移動キー:左手)
  • ヨガフレイム(簡易6214) (移動キー:左手)
  • 天昇脚(252) (移動キー:左手)
  • 真空波動拳(通常) (移動キー:左手)
  • 真空波動拳(簡易26236) (移動キー:左手)
  • 真空波動拳(簡易23626) (移動キー:左手)
  • 真空竜巻(通常214214) (移動キー:左手)
  • 真空竜巻(簡易24214) (移動キー:左手)
  • 真空竜巻(簡易21424) (移動キー:左手)
  • ガイルSA(4646) (移動キー:左手)
  • しゃがみガードからのガイルSA(1646) (移動キー:左手)
  • しゃがみガード(1)からの波動(1236) (移動キー:左手)
  • 前進からの波動1(1236) (移動キー:左手)
  • 前進からの波動2(4236) (移動キー:左手)
  • 前進からの波動3(逆ヨガ)(41236) (移動キー:左手)
  • しゃがみ(2)からの昇竜(通常2623) (移動キー:左手)
  • しゃがみ(2)からの昇竜(簡易2323) (移動キー:左手)
  • しゃがみ(2)からの昇竜(簡易2636) (移動キー:左手)
  • しゃがみガード(1)からの昇竜(通常1623) (移動キー:左手)
  • しゃがみガード(1)からの昇竜(簡易1323) (移動キー:左手)
  • しゃがみガード(1)からの昇竜(簡易1636) (移動キー:左手)
  • 後退からの竜巻1(3214) (移動キー:左手)
  • 後退からの竜巻2(6214) (移動キー:左手)
  • しゃがみガード(1)からの天昇脚(15252) (移動キー:左手)
  • しゃがみ(2)からの天昇脚(25252) (移動キー:左手)
  • 前ジャンプ竜巻(低空ストライク)(通常9214) (移動キー:左手)
  • 前ジャンプ竜巻(低空ストライク)(特殊2149) (移動キー:左手)
  • 垂直ジャンプ竜巻(存在しない?)(通常8236) (移動キー:左手)
  • 垂直ジャンプ竜巻(存在しない?)(特殊2368) (移動キー:左手)
  • 前ジャンプ波動(低空百裂)(通常9236) (移動キー:左手)
  • 前ジャンプ波動(低空百裂)(特殊2369) (移動キー:左手)
  • 垂直ジャンプ波動(低空百裂)(通常8236) (移動キー:左手)
  • 垂直ジャンプ波動(低空百裂)(特殊2368) (移動キー:左手)
  • 生ドライブラッシュ/前ステップ(656) (移動キー:左手)
  • 後ろステップ(454) (移動キー:左手)
  • キャンセルラッシュ(5656) (移動キー:左手)
  • しゃがみ(2)からのキャンセルラッシュ/前ステップ(25656) (移動キー:左手)
  • しゃがみガード(1)からのキャンセルラッシュ/前ステップ(15656) (移動キー:左手)
  • しゃがみ(2)からのバックステップ(25454) (移動キー:左手)
  • しゃがみガード(1)からのバックステップ(15454) (移動キー:左手)
  • 昇竜キャンセル真空波動(通常通常623-236236) (移動キー:左手)
  • 昇竜キャンセル真空波動(通常簡易623-26236) (移動キー:左手)
  • 昇竜キャンセル真空波動(通常簡易623-23626) (移動キー:左手)
  • 昇竜キャンセル真空波動(簡易通常323-236236) (移動キー:左手)
  • 昇竜キャンセル真空波動(簡易簡易323-26236) (移動キー:左手)
  • 昇竜キャンセル真空波動(簡易簡易323-23626) (移動キー:左手)
  • 昇竜キャンセル真空波動(簡易通常636-236236) (移動キー:左手)
  • 昇竜キャンセル真空波動(簡易簡易636-26236) (移動キー:左手)
  • 昇竜キャンセル真空波動(簡易簡易636-23626) (移動キー:左手)
  • 竜巻キャンセル真空波動(通常214-236236) (移動キー:左手)
  • 竜巻キャンセル真空波動(簡易214-26236) (移動キー:左手)
  • 竜巻キャンセル真空波動(簡易214-23626) (移動キー:左手)
  • 波動キャンセル真空竜巻(通常236-214214) (移動キー:左手)
  • 波動キャンセル真空竜巻(簡易236-24214) (移動キー:左手)
  • 波動キャンセル真空竜巻(簡易236-21424) (移動キー:左手)
  • 昇竜キャンセル真空竜巻(通常通常623-214214) (移動キー:左手)
  • 昇竜キャンセル真空竜巻(通常簡易623-24214) (移動キー:左手)
  • 昇竜キャンセル真空竜巻(通常簡易623-21424) (移動キー:左手)
  • 昇竜キャンセル真空竜巻(簡易通常323-214214) (移動キー:左手)
  • 昇竜キャンセル真空竜巻(簡易簡易323-24214) (移動キー:左手)
  • 昇竜キャンセル真空竜巻(簡易簡易323-21424) (移動キー:左手)
  • 昇竜キャンセル真空竜巻(簡易通常636-214214) (移動キー:左手)
  • 昇竜キャンセル真空竜巻(簡易簡易636-24214) (移動キー:左手)
  • 昇竜キャンセル真空竜巻(簡易簡易636-21424) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(4268) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(4286) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(4628) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(4682) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(4826) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(4862) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(2468) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(2486) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(2648) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(2684) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(2846) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(2864) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(6248) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(6284) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(6428) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(6482) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(6824) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(6842) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(8246) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(8264) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(8426) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(8462) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(8624) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(8642) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(4267) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(4276) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(4627) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(4672) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(4726) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(4762) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(2467) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(2476) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(2647) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(2674) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(2746) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(2764) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(6247) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(6274) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(6427) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(6472) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(6724) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(6742) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(7246) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(7264) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(7426) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(7462) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(7624) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(7642) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(4269) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(4296) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(4629) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(4692) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(4926) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(4962) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(2469) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(2496) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(2649) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(2694) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(2946) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(2964) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(6249) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(6294) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(6429) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(6492) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(6924) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(6942) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(9246) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(9264) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(9426) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(9462) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(9624) (移動キー:左手)
  • スクリューパイル(9642) (移動キー:左手)
  • 逆昇竜(通常421) (移動キー:左手)
  • 逆昇竜(簡易121) (移動キー:左手)
  • 逆昇竜(簡易414) (移動キー:左手)
  • 逆昇竜(特殊424) (移動キー:左手)
  • 逆昇竜キャンセル真空波動(通常簡易421-236236) (移動キー:左手)
  • 逆昇竜キャンセル真空波動(通常簡易421-26236) (移動キー:左手)
  • 逆昇竜キャンセル真空波動(通常簡易421-23626) (移動キー:左手)
  • 逆昇竜キャンセル真空波動(簡易通常121-236236) (移動キー:左手)
  • 逆昇竜キャンセル真空波動(簡易簡易121-26236) (移動キー:左手)
  • 逆昇竜キャンセル真空波動(簡易簡易121-23626) (移動キー:左手)
  • 逆昇竜キャンセル真空波動(簡易通常414-236236) (移動キー:左手)
  • 逆昇竜キャンセル真空波動(簡易簡易414-26236) (移動キー:左手)
  • 逆昇竜キャンセル真空波動(簡易簡易414-23626) (移動キー:左手)
  • 逆昇竜キャンセル真空竜巻(通常通常421-214214) (移動キー:左手)
  • 逆昇竜キャンセル真空竜巻(通常簡易421-24214) (移動キー:左手)
  • 逆昇竜キャンセル真空竜巻(通常簡易421-21424) (移動キー:左手)
  • 逆昇竜キャンセル真空竜巻(簡易通常121-214214) (移動キー:左手)
  • 逆昇竜キャンセル真空竜巻(簡易簡易121-24214) (移動キー:左手)
  • 逆昇竜キャンセル真空竜巻(簡易簡易121-21424) (移動キー:左手)
  • 逆昇竜キャンセル真空竜巻(簡易通常414-214214) (移動キー:左手)
  • 逆昇竜キャンセル真空竜巻(簡易簡易414-24214) (移動キー:左手)
  • 逆昇竜キャンセル真空竜巻(簡易簡易414-21424) (移動キー:左手)
  • ボリショイ(2回転)は今度

目次はここまで

続きを読む

スト6:レバーレスコマンド覚書

覚えたり調べたりしたことをメモ。レバーレス。現時点でのSOCDクリーナー対応を前提。左右同時はニュートラル、上下同時は上。

昇竜拳コマンド

626P

623P が公式だが、実際は626Pで出る。言い方を変えると「前」「下」「前」の要素がこの順番に入っていれば出る。

323Pでも636Pでも出るということ。333Pでは出ない。

波動拳コマンド

236P

これは公式の通り。26Pでは出ない。3は必須。

前進からの波動拳

1236P

素の波動拳を前押しから出すと、6 236Pとなり、623が成立、昇竜拳が出てしまう。なので、後ろ要素を混ぜる。フレイム技ある場合はかぶる気がするな。今度試す。

ヨガフレイムコマンド

41236P

公式はこう。

初めの横要素を削った1236Pでも出る。少しでも早く入力したい場合は意識してもいいかも。

下要素を削った6134Pでも出る。こちらは使いどころを思いつかない。正確な入力じゃなくてよい、くらいの気休め。

426Pでは出ない。普通に半回転やるしかないと思う。

真空波動拳コマンド

236236P

3は1つだけ省略できる。23626Pでも26236Pでも出る。2626Pでは出ない。

前押し続けて後ろ二つのボタン連打、という説明を見るが、このコマンドを正確に入力していると2626P。出ないことに留意。

代替案?今誤爆が少なければそのままでいい。俺の場合は素直に236236Pと打つ方が確実。入力フレームが1,2F遅くなる程度だったので。

ドライブラッシュ

6N6+パリィ

公式はパリィボタン押してから6N6だが、二回目の6を押したときにパリィボタンが押されていれば出る。パリィボタンがこれで出せばドライブゲージもちょうど1本しか減らない(ちょっとだけ節約になる。)

ボタン 1 2 3
 
パリィ    

↓2回目の前入力が押された時に、パリィボタンも押されていればよいので、先に押しておいてもよい

ボタン 1 2 3
 
パリィ  

[凡例] ●:押す、→:そのまま押しっぱ。

キャンセルラッシュ

対象の技中に N6N6

はじめのNは省略不可能。しゃがみから 2N6N6で出るが、26N6では出ないということ。

とりあえずこんな感じ。

ライセンスコード:ブタニク

パイロット登録情報

  • 登録番号:Bt29
  • 識別名:ブタ29
  • ランク:01/S

アーキバスグループ戦闘部隊出身の独立傭兵。

ブタニクはロボット好きが高じてACを動かせる戦闘部隊で働いていた。ルビコンにて強化人間部隊配下に配属され激化する一方の戦闘に投入されることに命の危険を覚え、契約を更新せずに退職。退職金がわりにちょろまかしたACで独立傭兵として気ままな暮らしを続けている。

エンブレムは「不吉なブタ」。見た者に不幸が降りかかるようにとの願いを込めているという。

AC // VP-44BT ポークストア

汎用中量二脚AC VP-44BT ポークストア

  • 型番:VP-44BT

アーキバス製中型AC VP-44S をベースに、腕パーツと脚パーツをルビコン技研がカスタマイズしたHAL 826のパーツに置き換えた性能向上型の中型二脚AC。突出した能力も、劣った能力もない、どのような任務にも使える汎用型AC。 状況に応じて携行する武装を変更して任務を遂行する。

お前にはその機体が似合う、と言われるからには、できる限り同一機体を使い続けたいんですよね。

好きなモビルスーツを書きなぐる

好きなモビルスーツを書きなぐるの、とても楽しそうだったので私もやります

 

ザクII

基本にして奥義。大事そうなパイプが外に見えてるのもいい。

 

ドム

無骨だけどホバーで早いよ!バズーカ!男は黙って実弾!

 

ゲルググ

ビームナギナタ好きなんだけど、カプセル戦記で最強だったことの刷り込み効果かもしれない。続編まだですか

 

ズゴック

クローはオトコのロマン。ズゴッグギレンの野望だとノーマルズゴッグはマシンガンなんですよね。いいこだわりだ。続編まだですか。

 

ブグ

強い旧ザク。21世紀に復活したパイプ外出しデザイン。無骨の権化。好き。名前は今調べた。

 

ザクIIFZ

06番系では1番好きなデザイン。ドイツ軍風ヘルメットの言われてるバージョンの方が好き

 

ハイゴッグ

ポケ戦系はプラモのジャケのブースト効果がでかいんじゃないかと気づく。

 

ギラドーガ

ザクIIFZのヘルメット違う版が好きなんだからこいつも好きに決まってんだよね。シュツルムファウスト

 

ケンプファー

いやめちゃくちゃかっこいいよね。実弾と爆薬を叩き込め!

 

ザメル

でかい!大砲!ホバーだから見た目の割に早いんだぜ!

 

ヒルドルブ

戦車!APFSDS!MS形態の意義?殴り合いするには腕が必要なんだよ!イグルーは小説を読んでから映像を見ようね!

 

ヴァルヴァロ

うよつよ宇宙ザリガニ!かっこいいビグロ、かっこいいグラブロ!ハサミ!

 

ガーベラテトラ

死ぬほど好き。バックパックの丸み、クソでかいスラスター、ビームマシンガンに腕部機関砲、プロペラントタンク。好き

 

デンドロ

でかい!コンテナミサイル!

 

ハーディガン

シルエットフォーミュラね。ヘビガンにキャノンつけた感じのヤツ。連邦系デザインで1番好きまである。

 

ガウ

ああいう鈍重な感じの飛行機好きなんですよ。

 

メッサー

原作の挿絵メッサーは最高でしたね。赤いメッサーもまぁいいんだけど。まぁいいんだけど。クスイーとか書こうと思ったけどそんなに好きじゃなかったわ。閃ハサが好きすぎて。小説読も?「失礼ね!」の美樹本絵が最高すぎるので読んで?な?映画も良かったね。続きはよ。

 

Z

イケメン。ガンダムフェイスは好きじゃないんだけどZ系は別。ゼータプラスもいいよね。リファインガンダムゼータもいいよね。

 

F91

イケメン。ヴェズバー大好きなんだけど他作品に出てこないね。マスクを取ると微妙。

 

これ終わらなくね?

 

トムリアット

ヘリ!ビームローター!うひょー

 

ゲドラフ

ツインラッド!Vガン、今振り返っても新機軸MSの宝庫だな。とがりすぎている。

 

アドラステア

ローラー作戦(文字通り)。

 

アビゴル

宇宙カブトムシ。ビームサイスにビームカタール!好きにならない理由がないんだよなぁ

 

ガンダムグシオン

リベイクじゃないやつな。重装甲と質量でぶんなぐっていきましょう。丸くてかわいい

 

マンロディ

量産型グシオン。斧にスラスターつけて重さと速さでぶん殴る!丸くてかわいい

 

リーオー

量産型はこうじゃなくっちゃ

 

エアリーズ

パイロットのヘルメットまんまな頭部デザイン、着地にしか使わんぞって感じの足、いい。

 

トールギス(初代)

騎士みたいなデザインなので優雅に戦うかと思ったら大出力でぶんなぐる感じで素敵でした。

 

サンダーボルトのザクスナとか好きなのまだまだありそうなんだけどひとまずここまで

エディットレスラーを作る時に考えていること(スキル・パラメータ編)

なんか振り返り記事が何本か出てたので、自分もやっておく。以前やろうとしてそのまま忘れてたことも思い出した。

さらっと書きなぐっておくつもりだったのに呪術廻戦期間限定無料乞食してたのでこんな時間になってしまった。

続きを読む

Steamで技クラフトとかクラフト装備レスラーを管理しやすくなる神ツールを使いたくてもつまっちゃう人がいるかなと思って書く

Steam版ファイプロ勢には神が何人かいる。そして神ツールを配布してくださっている。

今回はそのうちの一部のツールのを使えるようにする設定について説明する。

慣れている人には簡単だが、知らない人には見当もつかないところなのだが、ツールを使うには「ワークショップからサブスクライブしたファイルが入っているフォルダ」がわからないとならないのだ。

これはそれをどう調べるかを解説するだけの記事だ。

わかる人は読む必要はない。このページを閉じ、自分の思うがままにエディットしててくれ。

今回説明するツールを作ってくれた神はこの御方(ブログTwitter)だ。豚畜生である筆者では名前をお呼びするのも恐れおおいので各自リンク先を詣でてくれ。

説明するツール

今回初期設定を説明するツールは3つだ。どんなツールかはリンク先の神による解説を読んでくれ。 この記事で説明したいのは初期設定だけなので、ツールの説明は簡単にすませておく。

  1. ワークショップレスラーデータ解析(Excelマクロ)
    • サブスクしたレスラーのデータをロジックの比率やら技構成やらパラメータやスキルなどまでほぼ全てをExcel表形式にしてくれるツールだ。
    • 一覧形式をうまく加工すれば自分のレスラー(サブスクは必要)や他団体のレスラーの管理も超楽になる。神。
    • (2021.07.27追記)このExcel版は基本的に開発停止し、今後は次のFPWあならいざー(Windowsアプリ)をメインにしていくそうだ。
  2. ファイプロワールド サブスクレスラー解析ツール「FPWあならいざー」(Windowsアプリ)
  3. 技クラフト情報抽出ツール(Windowsアプリ)
    • サブスクした技クラフトの名前やら攻撃力やら攻防パラやら全てを一覧化してくれるツールだ。
    • 妙に体力ダメが高い、気力ダメが高い、とかいうイカれた技をゲームを起動していなくてもチェックすることが出来るのだ。神。
  4. サブスクサポートツール(Windowsアプリ)
    • サブスクしたレスラーが技クラフト、パーツクラフトを何個使用しているのか、それら全てをサブスクできているのか(=使えるのか)を一覧で見られる。
    • 足りない技のワークショップページにもすぐに飛べる。XXXXXつーIDの技が足りないよ、といわれてIDをURLに打ち込むようなことをしなくていい。対処が楽チン。神。

ファイルはリンク先の神ページで配布されている。適当にインストールしておいてくれ。起動時にエラーが出てもいい。気にするな。この後で説明する。

何も設定しないで動く人も結構いると思う。そういう人たちはここで回れ右だ。ブラウザを閉じて思いのたけをエディットレスラーに詰め込んでさっさとワークショップにアップしてくれ。

たった一つの調べること

これらのツールに共通していることは、「ワークショップからサブスクライブしたデータ」を使うことだ。サブスクライブしたデータは、お前のPCのどこかに置いてあることはイメージできるだろう。

ツールが知っているのは、Steamのデフォルトインストールフォルダだけだ。なのでSteamのインストールフォルダ変更している場合は、その場所をツールは知らないのでデータを読み込めないのだ。

なので、自分のPCの中の「サブスクライブしたデータがおいてあるフォルダ」をツールに教えなければならないのだ。

というわけで「サブスクライブしたデータがおいてあるフォルダ」の調べ方をここから書く。

(1) Steamのライブラリ画面を開く

左側がこんな画面になるはずだ。

f:id:vr_akatsuka:20210708003404p:plain

(2)ファイプロを右クリック→管理→ローカルファイルを閲覧の順でクリック

f:id:vr_akatsuka:20210708003800p:plain

(3) エクスプローラの画面が開くことを確認してくれ

画像に写ってるフォルダの中身は気にしないでいい。違くてよい。

f:id:vr_akatsuka:20210708003915p:plain

(4)以下の文字をCtrl+Cでコピーしてくれ

\..\..\workshop\content\564230

先頭の円マークから最後の0までだ。ここではCtrl+Cでコピーするだけでいい、まだ貼り付けない。

(5) エクスプローラーの画面を選択し、ALTを押しながらDを押してくれ

アドレスバーが青い選択状態になって、円マークで区切られた状態になったと思う。

f:id:vr_akatsuka:20210708005910p:plain

(6) アドレスバーの末尾をクリックして、末尾にカーソルがくるようにしてくれ

f:id:vr_akatsuka:20210708010023p:plain

末尾でカーソルがチカチカしてるか?それでOKだ。完璧だ。

(7) Ctrl+Vを押そう。さっきCtrl+Cでコピッたヤツを貼り付けろ。

Ctrl+Vを押すだけでいい。その後にまだEnterは押さなくていいぞ。Enterを押してしまっても問題ないがその場合は(8)に進め。

f:id:vr_akatsuka:20210708010126p:plain

アドレスのあとに\..\..から続く文字がついて564230で終わていて、妙に長くなってたらそれでOKだ。

(8) Enterを押そう。ついに到着だ。

数字ばかりのフォルダが並んでるフォルダが開いたと思う。ここがサブスクしたデータが置かれているフォルダだ。

f:id:vr_akatsuka:20210708010447p:plain

フォルダにはたどりついたので、(9)に進んでこのフォルダの場所(アドレス)をツールに教えるためにコピーしよう。

(9) ここでまたALTを押しながらDを押そう。

アドレスバーが青い選択状態になって、円マークで区切られた状態になったと思う。 これで、このフォルダの場所が選択されている状態だ。

f:id:vr_akatsuka:20210708010717p:plain

(10) Ctrl+Cでコピーだ!

(9)の状態でCtrlを押しながらCを押そう。これでCtrl+Vを押せばいつでも「サブスクライブしたデータの置き場所」をペーストできるようになった!

f:id:vr_akatsuka:20210708010717p:plain

結構長くなっちまったな、勢いで書いてたけどその勢いも大半が失われつつあるのが本音。でもあとちょっとだから書く。

ツールに設定してくぞ!

さぁ、ツールを動かすのに必要な「サブスクライプしたデータの置き場所」は手に入れた。

それぞれのツールに適用していこう。

(1) ワークショップレスラーデータ解析(Excel版)

ファイプロWSレスラーデータ解析_Ver20210227.xlsmを開こう。

最初に開くと、こんな画面になると思う。

f:id:vr_akatsuka:20210708001008p:plain

ここの黄色の蛍光ペンで囲んだセルを選んでCtrl+Vで貼り付けよう。貼り付けたらCtrl+Sで保存するのをおすすめする。

(1-1) 動作確認をしよう。

シート「単票形式」を選択(一覧形式シートでもいいけど)して、ボタン「選択」を押す。そうするとサブスクしたレスラーが並んで表示されると思う。

f:id:vr_akatsuka:20210708011557p:plain

表示されてたらレスラーデータ解析ツールの設定は完了だ。あとは適当にいじってくれ。

(2) ファイプロワールド サブスクレスラー解析ツール「FPWあならいざー」

このアプリの場合は、「サブスクライブしたデータの置き場所」のコピペが出来ない。文字で説明するのがだるいのでわかりにくいかもしれないが落ち着いて一つずつやってくれ。

FP-WrestlerAnalyze.exe を開こう。

初回にこういうエラーが出るかもしれないが無視して「OK」を押してよい。何も悪いことは起きていないので安心してくれ。

f:id:vr_akatsuka:20210727225232p:plain

メニューバー「設定」→「WSフォルダ」を押そう。

f:id:vr_akatsuka:20210727225503p:plain

こんな小さいウィンドウが出ると思う。

f:id:vr_akatsuka:20210727225634p:plain

ここでさっき自分がコピーした「サブスクライブしたデータの置き場所」を見直してくれ。 「¥」で区切られていることに気づくと思う。

f:id:vr_akatsuka:20210727230048p:plain

これを、一番最初から順番にたどっていくだけだ。

大体の人は一番最初の文字は「C:」「D:」のどちらかだろう。これははじめに並んでいるアイコンの最後の()の中に対応している。 まずはそこをクリックしよう。

f:id:vr_akatsuka:20210727230224p:plain

そこをクリックすると、その下にズラッとフォルダが表示されたと思う。これを¥で区切られている順番にたどっていけばOKだ。 上に上げた例の場合だと、次は「Program Files(x86)」だが、これは全く同じものが表示されているはずなので、それをクリックしてくれ。

f:id:vr_akatsuka:20210727230408p:plain

ここから先は、フォルダを選択するたびにその下のフォルダがズラッと並ぶ、そこから次をクリックする、の繰り返しになる。 これを「サブスクライブしたデータの置き場所」の最後のフォルダ「564230」まで続けたら、「OK」ボタンを押そう。これで設定は完了だ。

564230フォルダのしたにも数字のフォルダがずらっと並ぶが、そこは触らなくて良い。あくまで画像のとおりに、「564230」を選択した状態で「OK」ボタンだ。

f:id:vr_akatsuka:20210727230654p:plain

(2-1) 動作確認をしよう

ボタン「リロード」を押してくれ。しばらく待つ(数十秒~数分)かもしれないが、下の表にレスラーが表示されたらそれでOKだ。もうこのツールを使える状態になる。

f:id:vr_akatsuka:20210727230927p:plain

(3) 技クラフト情報抽出ツール

FP-CraftTeckInfo.exeを起動しよう。

起動後の画面で右上にアドレスが表示されていると思う。ここをドラッグしてすべてを青く選択した状態にし、Ctrl+Vで「サブスクライブしたデータの置き場所」を貼り付けよう。

ボタン「選択」を押す必要はない。

f:id:vr_akatsuka:20210708011913p:plain

(3-1) 動作確認をしよう

左上のボタン「クラフト選択」を押したら、別画面が開いて、技の名前が並んでいると思う。

f:id:vr_akatsuka:20210708012041p:plain

これで成功だ。あとは適当に使ってくれ。

  • 小ネタだが、技を全部選ぶ時は、Shiftを押しながらクリックすることを覚えるとよい。
  • 試しに一番上の技をクリックして選択し、そのあと、適当に下にスクロールしてから、Shiftを押しながら別の技をクリックしてみてほしい。最初にクリックした技から最後にクリックした技がすべて選択されたと思う。駆使しよう。
  • Ctrlを押しながらクリックすると、一つずつ選択を追加できたりもする。(飛び飛びの技を選択できる)
  • HomeボタンやEndボタンとの併用やCtrlクリックとShiftクリックの組み合わせ使用にも慣れると更に効率が上がるがここでは割愛する。

(4) サブスクサポートツール

FP-SubscSupport.exeを起動しよう。

初回にこういうエラーが出るかもしれないが無視して「OK」を押してよい。何も悪いことは起きていないので安心してくれ。

f:id:vr_akatsuka:20210708001839p:plain

サブスクサポートツールが開いたらボタン「設定」を押して設定画面を開こう。

設定画面のファイプロ ワークショップフォルダ の項目に Ctrl+Vで「サブスクライブしたデータの置き場所」を貼り付けたら「OK」を押してくれ。「参照」ボタンを押す必要はない。

f:id:vr_akatsuka:20210708012923p:plain

ブラウザは適当にどうぞ。

(3-1) 動作確認をしよう

ボタン「リロード」を押してくれ。しばらく待つかもしれないが、下の表にレスラーが表示されたらそれでOKだ。もうこのツールを使える状態になる。

f:id:vr_akatsuka:20210708013356p:plain

選択行のワークショップページを開く、に「レスラー」「パーツ・技(全量)」「パーツ・技(サブスク不足のみ)」とあるが、これは読んで字のごとくの挙動をする。

クラフト技50装備、そのうち20サブスク不足の選手を選んだ場合、(全量)だと50ページブラウザが立ち上がり、(サブスク不足のみ)だと20ページブラウザが立ち上がる。 使ってるPCのスペックによっては注意が必要だ。

おしまい

記事書き始めたくらいから誰かがもう解説してんじゃねーのと思ったが神ツールすぎて感動したので書ききった。

神には本当に感謝している。筆者は豚畜生につき存在が知られると神の気分を害すと思うのでRTとかはしないが、これはいいなと思ったSteamファイプロ民でまだRTしてないものは以下の神ツイに感謝のRT(いいねでは神の偉大さは広まらない、RTだ)をしまくって差し上げるべきだと思いますまる。

豚拝